水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

【5年生】直方体と立方体の体積を求めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、算数の学習は、新しい単元「直方体と立方体の体積」の学習に入りました。
直方体と立方体のかさの大きさを比べるには、どうすればよいのかみんなで話し合い、課題解決に向けて見通しを立てました。積み木を積み上げて同じ大きさにして求める方法、展開図のマス目を数える方法、計算できるのかやってみる方法と自分で求め方を選び、考えました。友達に「面積をまず求めて、それが何段か考えるから掛け算でできそう。」「立方体の積み木は20個が3段だから…」と、根拠をもとに説明し合いながら考える姿が素晴らしかったです。明日の学習も楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校予定
4/25 個人面談-4
4/26 いじめ対応チーム
個人面談-5
4/27 個人面談-6
4/28 たてわりロング活動-1 (特活)
4/29 昭和の日