6月3日(月)は、振替休業日です。

【5年】ABC!

今日は1学期最後の外国語でした。
デジタル教科書を使って、アルファベットを並び替える活動をしました。
直感的に操作できるので、子どもたちは操作しやすそうでした。

今後も使える場面で、デジタル教科書を使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】みんなが過ごしやすい町に

そのような町にするために、どのような工夫があるか調べました。

今回は、インターネットではなく図書室の本で調べることを大切にしました。
調べて報告書にするのですが、何を参考にしたのかまで記入することを学ぶことが出来ました。

今日はその報告書の発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】調理実習の準備が始まりました。

やっと調理実習ができそうです。
今日は準備段階として、ちゃんと着替えること、調理実習のマナーについて学びました。

実際にコンロに火をつけ、お湯を沸かす経験も出来ました。

調理実習本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】周年式典練習

今日で3回目の練習です。

座り方、立ち方、礼の仕方など慣れてきた様子が見られます。
今日の練習は呼びかけと校歌をメインに練習しました。

1回目の練習よりも声の大きさ、間の取り方など上手になってきました。



いよいよ明日はリハーサルです。

これまでの練習を生かして取り組ませたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業終わり 新6年生準備登校
4/6 始業式 入学式