6月17日(月)から水泳指導が始まります。検温や体調チェックにご協力ください。

【5年】NHKメディアリテラシー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日にNHKさん主催のメディアリテラシー教室に学年全員で参加しました。
日本全国4つの小学校がオンラインでつながり、自分たちの学校を紹介し合ったり、情報の送り手としてどのような意図をもって画像を選んだかなど発表し合ったりしました。

休憩時間にはカメラの前に集まって京都や秋田、愛知の小学生と談笑する様子も見られました。

情報の扱い方や受け取り方の意識が少し変わりそうです。

【5年】

社会科では高い土地のくらしという単元が終わりました。
子供たちは、資料の読み取りに慣れてきたようです。

まとめとして、学んだことをスライドに表しました。
ノートを読み返しながら、要点を捉えたまとめができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】運動会後の作文・詩

運動会では、持ち物等へのご協力ありがとうございました。
保護者の方のお力添えもあり、無事に終えることができました。

さて、運動会前に作文を書くことを児童に伝えていました。
テーマは「5年生として立派だと思った友達について」です。
運動会は全員が頑張りました。だからこそ立派だと思った行動もたくさんあったようです。

最初は戸惑っていた子もいましたが、こちらが「そんなよい姿があったのか」と感心する内容を書く児童もいました。

自分が頑張るだけでなく、友達の頑張りにまで気づくことができたのがとてもよかったです。
画像1 画像1

【5年】きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の話す・聞く活動 続編です

友達の人柄を引き出すインタビュー活動を行い、記録したことを報告し合いました。

意外な一面や驚いた友達の答えなど楽しく報告し合いました。

【5年】田植えをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、1年生と代かきをした田んぼへ、今日は田植えをしに行ってきました。

一植えで、お茶碗一杯分のお米が取れることや、苗の下の部分を持ってしっかり泥の中に埋めることなどを教わりました。

最初は恐る恐る行っていた作業も次第にペースが上がりスムーズに植える様子が見られました。

地域の方や保護者の方々にご協力いただき、きれいに植えることができました。ありがとうございました。

【5年】倍数と約数

算数では、倍数と約数の学習をしています。

今日は、3の段の数はどのような数になっているか考えました。
まず、パチンナンバーゲームという活動に取り組み、どのような数のときに手を叩いているか話し合いました。

ICTを活用して印をつけていくと、たくさんの気付きが生まれました。

そして、3ずつ増えていたり、3×整数になっていたりする数を「3の倍数」であると突き止めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】きいて、きいて、きいてみよう

国語では、話す・聞く単元に取り組んでいます。

友達の人柄を引き出すためには、どのような質問をすればよいか計画を立てながらインタビューに臨みました。
質問をたくさんすることよりも、「どの質問を深めればその人の人柄がわかるのか」に重点を置いて取り組めた児童がたくさんいました。

来週には、インタビューの際に記録したことを発表する予定です。
友達の新たな一面が見られることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】代かきをしました!

今年の稲作学習は、全校で取り組もう!ということで・・・

代かきの学習は、1年生と合同で取り組みました。

代かきは田んぼの土と水をかき混ぜ、稲を植えやすくする作業です。
健全育成の種もみのときの土とは大きく違うことに児童が驚いていました。

また、田植えのときにも土の違いを感じられると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】図書館を使いこなそう

今日は、図書館司書の福田さんの力を借りて、図書館の使い方について授業を行いました。

調べる際に、著作権に留意すること、出典を明記することなど踏まえながら大切なことを学ぶことができました。

子供たちは個々に配られたワークシートを基に、どの本を見れば調べることができるか考えながら、活動できました。

インターネットですぐに調べることができる時代ですが、本で調べることで知識がより定着したり、関連する知識を得られたりできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】世界の中の国土

社会科では、日本は世界のどこにあるといえるかを学習します。その中で、国土や領土の定義や問題についてもふれます。

今日は、ICTを活用して学習のまとめをしました。資料から、必要な情報を選んだり、これまでの学習を生かしたりして取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
7/15 海の日
7/16 サポートルーム指導終了
7/17 午前授業 給食終
7/18 午前授業(短縮時程)
7/19 終業式 午前授業(短縮時程)

学校からのお知らせ

各種様式等

その他お知らせ

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)