6月3日(月)は、振替休業日です。

サポートルーム 1、3年生 小集団活動

画像1 画像1
今日は今年度に入って2回目の小集団活動でした。
4校時は、1年生と3年生が一緒に学習をしています。

1回目の授業では、「みんなのことを知ろう」ということで、自己紹介や簡単なゲームを通して、みんなの好きなものを知りました。
今日は、「みんなのことを「もっと」知ろう」ということで、「ルールを守ろう」をめあてに、2つの活動をしました。
一つは、先生の好きなものクイズ
もう一つは、自己紹介すごろく です。

1年生も3年生も、ルールを守って楽しく活動しながら、先生やお友達のことを知ることができていました。

サポートルームが始まりました。

画像1 画像1
今日からサポートルームが始まりました。

子供たちはサポートルームに張り切って来てくれました。

今日の中学年の学習を紹介します。
「話し合って決めよう」を行いました。
座席の位置や日直の順番を話し合って決めました。友達の意見を聞き入れながら、仲良く位置や順番を決めることができました。



サポートルームのご紹介

画像1 画像1
今年度のサポートルームの指導が来週から始まります。
久しぶりに見る子供たちは、進級とともに少し大人になったように感じます。

サポートルームでは、子供たちにサポートルームで学習することを話す際に写真にあるような言葉を使って話しています。
自分や相手を理解することは難しい内容ではありますが、子供たちそれぞれがよく考えて学習に取り組んでいます。
少しでも子供たちの力になれるよう、教員一同全力で指導に努めて参ります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校予定
4/30 離任式
心臓検診(1年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 眼科検診(全学年)

学校からのお知らせ

おたより