最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:15
総数:12500
ようこそ 津山市立誠道小学校へ  学校教育目標『自ら学び 心豊かにたくましく生きる児童の育成』  目指す子ども像 「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「最後までやりぬく子」

新聞から学ぼう

画像1画像2
 図書委員と担当職員で、「新聞を使った自主学習」をテーマに、掲示をしています。
 学年に応じたやり方や、実際に図書委員が取り組んだノートを紹介しています。
 この掲示板を見て、刺激を受け、チャレンジした児童は何人もいます。
 本校では、自分の考えを表現する力をつけようと、「書く」ことを重視し、日々の授業で実践しています。表現することを支える力の中に、語彙や言葉の使い方、文の書き方等が含まれます。これからの時代、日本語だけでなく、英語でも同様のことが言えます。新聞はまさにそれらの力をつけるのにふさわしいツールです。
 多くの人がチャレンジし、この取組が全校のものとなっていくことを期待しています。新聞をしっかり活用していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
津山市立誠道小学校
〒709-4614
住所:岡山県津山市久米川南919番地
TEL:57-2785
FAX:57-2107