2022年度 年間行事予定を載せました

【4年生】版画づくり 刷る作業へ入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工の授業では引き続き版画づくりをしています。
彫刻刀の扱いにも慣れてきて、彫るスピードも速くなってきました。
早く彫り終わった子供達はローラーでインクを板に塗り、刷る作業へ入っています。
刷ってみて分かった彫りたいない部分を更に彫り、良い作品を作ろうと頑張っています。
作品の完成が楽しみです!

【4年生】展覧会に向けた染め物づくり

画像1 画像1
3学期の展覧会に向けて染め物づくりをしました。

5mの長い布に、子供達が筆を使い染色をしていきました。
図工専科の先生から配られた色を使い染色していくと、だんだんと綺麗な虹色が浮かび上がってきました。
4年生が染めた作品は、3年生へプレゼントをします。
喜んで欲しいという思いを込めて丁寧に染め上げました。

【4年生】 小山クエスト 交流に向けて

画像1 画像1
2組では、小山クエストで他県の小学生と交流をしてみたいと子供達から考えがでました。
そして来週、長野県の小学校とオンラインで交流をします。

初めての交流なので、子供達から「自己紹介をしよう!」「レクリエーションをして仲を深めたい!」などの考えが出ました。

交流まで期間が短いですが、一人一人自分ができる仕事を見つけて、協力しながら活動を進めていきます。

4年生 寒さに負けずに走ろう!

画像1 画像1
今週から持久走月間が始まりました。
週に2回、中休みに5分間自分のペースで走っています。

走る前は寒い寒いと言いながらも、5分後には汗をかくほど温まっていました。

寒さに負けずに来週もみんなで走ろうと思います!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

各種様式等

新入生保護者会

その他

道徳

2023年度 学校だより

2024 年間行事予定