2022年度 年間行事予定を載せました

藁を使った縄ない

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 米作りボランティアの方々に来校いただきました。今回教えていただいたのは、「縄綯い」。昔から米俵などにも使われてきたこと。正月飾りやクリスマスリースなどに変身させてきたこと。実物を見て、子供たちからも「すごい!やってみたい!」という声があがりました。
 ボランティアの方々から、なう方法を教えていただき、苦労をしながらも子供たちは一生懸命に取り組んでいました。できたものに、松ぼっくりやイチョウの葉など季節の飾り物をしていき、子供たち一人ひとりのアイデアで楽しく飾り付けを行うことができました。

 米作りも収穫も終わり、学習の終わりが見えてきました。次回は、収穫したお米を食べます!手伝っていただいたボランティアの方々への感謝の気持ちを忘れず、おいしくいただきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おたより

2021年度学校だより

予定表

授業改善推進プラン

給食

町田市の教育

PTAだより

新入生保護者会

小山小学校の教育

2020年度学校だより

2019年度学校だより