2022年度 年間行事予定を載せました

5月15日の給食

画像1 画像1
<献立>
牛乳
とりめし
たまごやき
おろし和え
小松菜と油揚げのみそ汁

とりめしは大分県の郷土料理です。地元ではお祝い事やおもてなしの食事として昔から食べられてきたそうです。鶏肉とごぼうや人参などの野菜をご飯と一緒に炊き込んで作ります。
給食では日本各地の郷土料理や世界の料理、旬の食材や行事食など、様々な献立を取り入れます。給食を通して、子供たちが様々な食文化を知り、興味を持つきっかけになればと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30