2022年度 年間行事予定を載せました

5月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
かみかみ佃煮
鰆のごましょうが焼き
おひたし
呉汁
牛乳

でした。


かみかみ佃煮は、よくかんで食べるためのメニューです。ちりめんじゃこをオーブンで炒めることで歯ごたえをよくしています。よくかんで食べる習慣を身に付けましょう。

5月10日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

わかめごはん
たまご焼き
いそか和え
野菜スープ
牛乳

でした。


給食のたまご焼きは、だし汁を加え素材の味を生かした優しい味のたまご焼きです。鶏ひき肉やにんじん、ねぎも入れて作っています。

5月9日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

麦入りごはん
キムチ豆腐
ナムル
果物(ニューサマーオレンジ)
牛乳

でした。


ニューサマーオレンジは日向夏とも呼ばれ、グレープフルーツに似た果物で、5月頃に旬を迎えます。さっぱりとした味なので暑くなってくる季節にピッタリの果実です。

5月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

きなこトースト
野菜のピクルス
ポトフ
果物(カラマンダリン)
ジョア

でした。


ポトフはもともとフランスの家庭料理のひとつで「火にかけた鍋」という意味があります。お肉と一緒にたくさんの野菜を煮込んだ料理です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

新入生保護者会

その他

道徳

2023年度 学校だより

2024 年間行事予定