☆★☆学校での子ども達の元気な様子をお届けします☆★☆

町たんけん(校外学習2年生)

画像1 画像1
 生活科の学習で、2年生が町たんけんに行ってきました。自分たちと同じ地域に住んでいる人たちがどんなお仕事をしているか、お店を中心に見つけてきました。実際にお店の中に入らせてもらい、インタビューをしたりしてたくさん見つけてきました。
 八百屋さんに詳しい説明をしてもらったり、偶然に来ていた無農薬野菜農家の方とお話をしたり、パン屋さんのいい匂いに「おなかがすいてきちゃった」と感想を言っていたり…
郵便局の中に人が絶え間なく来ている様子を見たり、お寺の大きい鐘をつかせてもらったり、おいしいお茶について教えてもらったり…決められた時間内では全部回り切れないほどたくさんのことを各場所で教えてもらいました。
 各グループに保護者の皆様がついていただき、安全を守っていただきました。その他にも子供たちが回ってくる場所で見守っていただいた保護者の方もいらっしゃいました。ありがとうございました。
 また、各場所で見学させていただき、ご説明いただいた皆様、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 3学期始業式・3時間授業・一斉下校・通学班会議
1/11 4時間授業・給食開始・発育測定(5,6年、なかよし)
1/12 全校5時間授業・発育測定(1・2年)
1/13 避難訓練・発育測定(3・4年)