☆★☆学校での子ども達の元気な様子をお届けします☆★☆

よむよむの会 低学年

本日の業前の時間は低学年の読み聞かせがありました。読み聞かせを行ってくださるのは、よむよむの会の皆さんです。この読みかせは低学年と高学年で隔週にて行っていただいています。いろいろなジャンルの本を読み聞かせをしていただけるので、子どもたちはこの時間が大好きで、とても楽しみにしています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合 ゲストティーチャー

本日の3校時、3年生は総合の授業でした。現在、総合の授業では身近な安全について考える授業を行っています。その中で、地域の安全に詳しい健全育成会の会長の大塚様をゲストティーチャーにお招きして、お話をいしていただきました。大塚様からは、健全育成会での見守りパトロールやわいわいがやがや祭りなどのお話をしていただきました。地域の行事を通して、地域の方と顔見知りになり安全な地域を作るという話に、児童も納得している様子でした。児童からは地域のお祭りなどの行事にたくさん参加してみたいとの声がありました。今日のお話を今後の学習に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)の午後から関東地方は大雪となりました。学校の校庭もたくさんの雪が積もりました。2月6日(火)の朝から雨が降り、外遊びはできませんでしたが、子供たちは雪を見てウキウキしていました。2月7日(水)以降、登校路が凍っていないか心配です。気を付けて登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 エコクッキング

本日、6年生は武州ガスの皆様を招いてエコクッキングを実施しました。はじめに、武州ガスの方から、廃棄を少なくして、食材を上手に使うエコクッキングの説明がありました。その後、実際に調理実習を行いました。本日作ったものはナポリタンです。どの班も楽しくおいしそうに作れました。武州ガスの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽朝会

本日、業前の時間に3年生による音楽朝会が行われました。まず初めに、今月の歌である「干支はメリーゴーランド」を全校で歌いました。その後、3年生による合唱「エール‼」と合奏「エーデルワイス」がありました。緊張している感じもしましたが、3年生は元気いっぱいに心を合わせて歌い、演奏することができました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(煙中体験)

本日、業間休みの時間から避難訓練が行われました。本日は給湯室からの火災という設定での避難の訓練でした。児童は落ち着いて「おかしもち(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない)」を意識して避難することができました。その後、坂戸・鶴ヶ島消防組合の皆様の協力で、2・4・6年生は煙中体験を行いました。煙の進むスピードは横よりも縦の方が3倍速いスピードで進むそうです。煙の中では体を低くして、右手でタオルを口に当て(タオルがなければ洋服の袖でもよい)、左手で壁を触りながら建物を進むといいと消防士さんからのアドバイスがありました。実際にやってみると、体をかがめて低くすることで、視界がよくなりました。実際に体験することでわかることも多くあります。今日の体験をしっかりと覚えて、いざというときには自然と動けるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 薬物乱用防止教室

本日6校時、6年生は薬物乱用防止教室に参加しました。今回は埼玉県警の「あおぞら」さんにお話をしていただきました。お話では、飲酒・喫煙の怖さや、飲酒・喫煙が薬物への入り口になるということを具体的に教えていただきました。現在、大麻使用者の約7割が10代であるということや、その背景としてスマホの使用があるとのことでした。一度の使用で取り返しのつかないことになるという薬物は絶対に近づいてはいけません。南小の良い子の皆さんが、絶対に薬物を使用しないということを強く願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

本日、業前の時間に第3学期の始業式を体育館にて行いました。校長先生から、2学期の終業式に出した、「早寝早起き」、「家のお手伝いをする」、「自分から勉強する」の3つの宿題の確認がありました。その後、3学期はまとめの学期であり、新しい学期への準備の学期でもあるというお話がありました。新学期を迎えた子供たちにとって、新たにがんばろうという「心のスイッチ」が入ったことと思います。学校教育目標である「きらきらと瞳輝く南の子」のように、目を輝かせて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

本日、業前の時間に2学期の終業式が行われました。全校児童は時間前から静かに待つことができ、チャイムですぐに始められることができました。3年生と4年生の代表児童の2学期頑張ったことの話があり、その後校長先生のお話がありました。校長先生のお話の中で、全校児童に宿題が3つ出ました。それは、「早寝早起き」、「家のお手伝いをする」、「自分から勉強する」の3つです。不規則な生活になりがちな冬休みですが、自分を律して、新しい年を迎えられることを願っています。そして、1月9日(火)にきらきらと瞳を輝かせた南小の良い子の皆さんに会えることを楽しみにしています。それでは、よいお年を。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 救急救命講習会

本日、2校時に6年生は救急救命士の3名をお迎えして命の授業として、救急救命講習会を行いました。まず初めに救急救命士の方から、ASUKAモデルの動画視聴と説明があり、その後、胸骨圧迫のやり方やAEDを使うときについての説明を受けました。その後、全員で実際に胸骨圧迫の体験をしました。さらには、胸骨圧迫とAEDを組み合わせた体験も行いました。子どもにとっては、AEDの事を知る大変よい機会になりました。救急救命士の方にお話を聞くと、このような命の授業を通して、助かった命もあるということを聞くことができました。いざというときに、今日の授業を思い出し、少しでも早く勇気をもって行動できる児童が増えると嬉しいです。貴重な体験をさせていただいた埼玉医科大学総合医療センターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会(1年)

本日、業前の時間、1年生の発表による音楽朝会が行われました。まず、全校で「We wish you a merry christmas」を歌いました。その後、1年生は「おちば」の合奏と、「あしたははれる」の合唱を披露しました。1年生らしい元気な歌声と、息の合った合奏を聞くことができました。1年生の保護者からは、「子供の成長が感じられ感激しました。」との言葉がありました。素敵な発表をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(保健)

本日、業前の時間に保健委員会による児童朝会が行われました。保健委員会からは、歯の大切さをクイズ形式で楽しく伝えていました。また、自作した歯磨きソングを披露しました。最後には「歯を大切に」というメッセージを全校児童に伝えていました。児童は事前準備をしっかりして臨んでいたため、全体を通して大変わかりやすい内容の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話朝会

本日、業前の時間にお話朝会と賞状伝達が行われました。朝会の前に児童の名札を付けている人を確認したところ、全員が名札を付けていたクラスが2クラスありました。学校内では名札を付けるように指導しているので、全員が名札を付けて参加できるとさらに良い学校になるなと感じました。校長先生からのお話は、今年の漢字についてでした。まだ、今年の漢字は発表されていませんが、今までのものを振り返りました。また、小学生が選ぶ今年の漢字についての紹介がありました。昨年、一昨年と一位になったのは「楽」という感じだそうです。今年選ばれる今年の漢字も「楽」になるのでしょうか?大変なこともいろいろあるとは思いますが、一年を振り返った時に「楽」が思い出せるといいですね。今年もあと1か月です。楽しく過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日は開校記念日&みなみん誕生日

本日、11月22日は鶴ヶ島市立南小学校の開校記念日です。学校の沿革を調べてみると、昭和59年、11月22日に校名を鶴ヶ島町立南小学校と決定した日だということで、開校記念日としたようでした。ちなみに、本校のゆるキャラの「みなみん」も11月22日が誕生日です。みなみん、誕生日おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 合唱発表(録音)

本日の1校時、4年生は録画をするために体育館で合唱をしました。その際、南中学校より真武校長先生に指導者として来校していただきました。真武校長先生より直接の歌唱指導が入り、「オシャレに」というアドバイスをもらい、オシャレに楽しく歌を歌うことができました。市内合唱祭は残念ながら中止となりましたが、今回録画したものを市内小学校で共有していく予定です。4年生の児童の皆さん、素敵な歌声をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町探検

本日、2・3校時に、2年生は町探検へ行きました。今回は保護者の方のご協力のもと、児童は3〜5名の班に分かれて南小周辺の各場所に行きました。周辺の場所として、セブンイレブン、市民センター、パンプキン、カントリーファーム、郵便局、ウェルパーク、たいらや、須藤園があり、それぞれの場所で、いろいろな質問をしました。児童は普段聞けないお話しを聞いたり、気づいたりしたことがたくさんありました。保護者の皆様、それぞれの場所でご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽朝会

本日、業前の時間に音楽朝会が行われました。今回の音楽朝会は全校で「もみじ」を歌い、その後、市内合唱祭で本校の代表として出場予定であった4年生の歌の発表でした。4年生は「すてきなともだち」と「エール」の2曲を歌いました。4年生の保護者の皆様も見守る中で、緊張した様子も見られましたが、歌が進むにつれて、のびのびとした元気な歌声を響かせることができていました。素敵な歌をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話朝会

本日、業前の時間はお話朝会でした。校長先生から「読書の秋」についてのお話がありました。その中では「君たちはどう生きるか」についての紹介がありました。実は昨年度も同じ本の紹介をしていたのですが、同じ本を何度も読み返すことで自分の中にしっかりと入ってくることや理解することができることがあるとのことでした。今月は読書月間でもありますので、ご家庭でも子供と一緒に読書を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(図書)

本日、業前の時間に図書委員会による児童朝会が行われました。11月からの読書月間についての案内や、図書委員会のおすすめの本の紹介がありました。ヨシタケシンスケさんの本やドラえもんの本、空想科学読本など児童が楽しく読める本を紹介してくれたので、図書室で本をどんどん借りて、読書を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

10月14日(土)に運動会が行われました。当日は晴天に恵まれ、まさに運動会日和でした。赤組、青組ともに競技や演技、応援合戦で全力を出しきることができていました。優勝は青組でしたが、どちらの組も一生懸命に頑張る姿がかっこよかったです。感動をありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29