☆★☆学校での子ども達の元気な様子をお届けします☆★☆

色決め抽選会

本日の業前の元気タイムの時間に体育館にて、運動会に向けた色決め抽選会が行われました。1年生はクラスカラーの1組が赤、2組が青にわかれ、2年生以上は玉を引いて色を決めました。全体の「せーの」の声に合わせて引く瞬間はどきどきしているようでした。昨年優勝した赤組の方が人気があったようでしたが、今年はどうなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫祭

7月8日(土)、健全育成会主催の収穫祭がセブンイレブン前のけんぜんの畑で行われました。多くの児童、保護者の皆様や地域の方々が参加され、軽トラの荷台に山盛りになるほどたくさんのトウモロコシを収穫することができました。収穫後は、大橋市民センターへ行き、もぎたてのトウモロコシをゆでトウモロコシにして食べたり、かき氷も食べたりしました。最後にはお土産のトウモロコシをもらいました。参加された方のたくさんの笑顔が見られた、楽しい収穫祭でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきらフェスティバル

本日の2,3,4校時、全校できらきらフェスティバルが行われました。きらきらフェスティバルはたてわり班で準備してきたいろいろなお店に、たてわり班ごとに回って体験する行事です。どの班のお店も1〜6年生までが楽しめるような工夫を凝らして準備されていました。「謎解き」や「脱出ゲーム」など今人気のお店もたくさんありました。6年生の皆さんはリーダーとしてそれぞれの班をまとめていました。子どもにとって、楽しい時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小のゆるキャラ「みなみん」

昨年の2学期に募集をかけ、3学期に投票をして、そしてついに本年度6月に南小のゆるキャラが決まりました!名前は「みなみん」です。南小の木のどんぐりをイメージして作られました。語尾に「〜みな」がつくようです。11月22日生まれです。仲良くしてね。
画像1 画像1

小中合同避難訓練

本日、14:45から小中合同引き渡し訓練が行われました。保護者はもちろんのこと、南中学校の兄弟姉妹にも参加してもらい、児童の引き渡しが行われました。保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに引き渡しを実施することができました。ありがとうございました。今後も、いざというときに落ち着いて行動できるように、訓練を積み重ねていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

本日4校時、避難訓練が行われました。今回は地震による避難訓練でしたが、あいにくの雨でしたので、各学習室への避難を行いました。児童は素早く自分の身は自分で守る行動をとり、先生の話を聞いて移動することができました。今日は14:45から引き渡し訓練があります。保護者の皆様のご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

非行防止教室

本日は土曜公開授業で多くの保護者の皆様に来校いただいています。ありがとうございます。体育館では時間を分けて全校児童と保護者を対象に非行防止教室が行われました。講師は埼玉県警の「あおぞら」の方々です。お酒やタバコ、犯罪など、身近にあるトラブルについて、子ども目線でもわかるように教えていただきました。本日学んだことを生かし、本校の児童が安心・安全に生活できることを願っています。「あおぞら」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

本日、業前の時間に児童朝会が行われました。児童朝会では7月7日(金)に行われる「きらきら
フェスティバル」についてのお話がありました。各班のリーダーからはお店の紹介があり、射的やなぞとき、レーダーゲームなど、わくわくするような活動がいろいろあることがわかりました、当日がとても楽しみになりました。6年生のリーダーシップのもと、全校で楽しく過ごせる日になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業

5月27日(土)はPTA除草作業でした。天気にも恵まれ、朝早くから約180人の方々に参加していただき、実施されました。普段ではなかなか手の届かない側溝の掃除や草むしりをしていただきました。とてもきれいな状態になりましたので、児童が気持ちよく生活できると思います。皆様のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会(クラブ・委員会紹介)

本日の児童朝会はクラブ・委員会の紹介でした。それぞれのクラブ長・委員会長から活動内容の紹介や全校児童へのお願いを伝えました。どの発表児童もはきはきとした言葉で伝えることができていました。学校生活がより充実したものとなるように、楽しみながら頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話朝会

本日の業前にお話朝会を行いました。お話朝会を全校で集まって行うのは3年ぶりでした。一番最初に体育館に集まったのは6年生で、静かに待つことができていたため、後から来た学年も6年生をお手本にして静かに待つことができました。校長先生からは、学校教育目標「きらきらと瞳輝く南の子」に込められた思いについて話をしました。「どんな時に瞳が輝くのか?」について、具体的な場面を挙げて考えたり、下駄箱の靴そろえができていると心もそろい、落ち着いた生活ができたりすることも話しました。その後、飯塚先生からの話では4月の生活目標の「元気よくあいさつをしよう」が大変よくできていて、学校に来てくれる方からも褒められることがよくあることを話しました。また、5月の生活目標「時間を守ろう」について、チャイムで授業を始めることや学習の用意を授業前にすることでどんどんいろいろなことができるようになることを話しました。5月も時間を守り、落ち着いた生活ができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者対応)

本日の3時間目、不審者対応の避難訓練を行いました。児童が安全に行動することができるようになることと、教職員が不審者に対する基本的な対応を確認することが本日の目的でした。児童たちは素早く動き、教職員の指示を聞き、しっかりと行動することができました。
画像1 画像1

はきものをそろえると心もそろう

今日、登校後に昇降口の下駄箱を見てみるととてもきれいかかとをそろえて並んでいるクラスがたくさんありました。「はきものをそろえると心もそろう」といわれています。落ち着いた生活ができる第一歩が着実にできています。習慣になると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31