☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

おはようございます(1/13)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も非常に寒い朝を迎えました。通勤中の車の温度計は-2度を指していました。その分、日中は日差しも出てくれると思います。昨日に比べて風も少し弱まるとの予想も出ていますので、ほんの少しだけですが、過ごしやすい1日になりそうです。朝晩は寒いので、調節のしやすい暖かい服装で登校させてください。
 さて、昨日から給食も始まり、本格的に学校が動き出しました。初日にもお知らせしたように、3学期は51日しか授業日がありません。それだけに、1日1日を大切に過ごす必要があります。カゼやインフルエンザ、新型コロナウイルスに十分に注意しながら、健康で楽しい学校生活を送らせていきますので、保護者の皆さんもお子さんの体調管理をお願いします。(毎朝の体温測定は継続中です。また、健康チェック表への記入も忘れずにお願いします。)
 今日も1日子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、1/13(木)のスタートです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 発育測定(4,5,6年)
5時間授業 下校15:00頃
1/14 発育測定(1,2,3年,なかよし)
1/15 学校公開日(校内書き初め展)
月曜日課
1/18 児童朝会
1/19 委員会