☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

おはようございます(1/14)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日もキリっと引き締まるような寒い朝を迎えました。このところ湿度が下がっているので、ピリピリとした肌を刺すような空気の冷たい朝が続いています。今日は8度くらいまでしか気温も上がらないようですが、朝焼けの様子を見ると室内であれば太陽の恵みを十分に感じられそうです。
 昨日もこのHPでお知らせしましたが、今日は1,2,3年生となかよし学級の「発育測定」です。どれくらい身長が伸びたり、体重が増えたりしているか楽しみですね。また、昨日の5時間目からは「小中連絡会」ということで、藤中学校、南中学校の先生方が来校し、本校の子どもたちの様子を見たり、互いの学校の情報交換をしました。知っている何人かの先生と話したところ「子どもたちがすごく落ち着いていますね」「真剣に授業に参加している様子がすばらしい」「学校がきれいですね」など、とてもいい印象だったようです。子どもたちや担任の先生方の日頃からのがんばりが評価されたようで、非常にうれしかったです。
 今日も1日、子どもたちの笑顔のためにがんばります。
 さあ、1/14(金)のスタートです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定(1,2,3年,なかよし)
1/15 学校公開日(校内書き初め展)
月曜日課
1/18 児童朝会
1/19 委員会
1/20 たてわり活動