☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

おはようございます(1/21)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も冬晴れの天気が続くようです。予想最高気温は7度〜8度くらいで屋外では日中では寒いと思います。毎日同じようなことを書いていますが、調節のしやすい暖かい服装で登下校できるといいと思います。よろしくお願いします。
 通勤中に聞いているラジオの天気予報コーナーでは、寒さが続く乾燥した関東地方のことを「寒冬(かんとう)地方」や「乾冬(かんとう)地方」と呼んでいました。思わず『うまい、座布団1枚』と思ってしまいました。
 さて、そんな寒さの中ですが、季節は確実に春へと進んでいます。花粉情報や桜の開花予想が出たりしています。また、朝の空が明るくなる時間が少しずつ早くなったり、夕方暗くなるのが遅くなったりしています。お気づきでしょうか? 少し前までは6:30を過ぎてもまだ空は暗かったり、“夕焼け放送”が流れるころにはかなり暗くなっていたのに、今は少し違ってきました。あと2週間もすると『立春』です。まだまだ寒い時期は続きますが、季節は春へと向かっていきます。コロナが少しでもおさまって、暖かく楽しい春が来ることを待ち望みたいと思います。
 今日も1日、子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、1/21(金)のスタートです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 読み聞かせ
1/25 お話朝会
1/26 クラブ