☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

春の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式に合わせるかのように校長室の花が咲き始めました。
 上の写真の右側の紫色の花は“デンドロビウム”です。昨年の卒業式前に花屋さんにおさめてもらいました。「来年は咲かないかもしれないよ」と花屋さんから言われていましたが、日当たりのいい場所に置き、欠かさず水やりをして世話をしました。1年後にしっかりと咲いてくれました。つぼみがたくさんあるので、もうしばらくは楽しめそうです。
 上の写真の左側は“胡蝶蘭”です。二小に赴任するときに、知り合いの先生からプレゼントされました。“デンドロビウム”と同じように手をかけてみました。毎年、2回は咲いてくれます。(今年度も2回目の花です。)
 しっかりと面倒を見ると花もそれに応えてくれるんですね。
 下の写真は、“ヘリクリサム モハーブ”と書かれています。キク科の花だそうです。今回の卒業式に合わせて花屋さんに納入してもらいました。黄色の花がかわいらしいですね。(はじめからドライフラワーのように、花びらが少しカサカサいうのが特徴です。)
 明日は“最高の卒業式”になると信じています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 短縮3時間(1〜5年 下校11:50頃) 6年生臨時休業日
3/25 修了式 短縮3時間(1〜5年 下校11:50頃) 6年生臨時休業日 

お知らせ

情報提供

学校だより

学校評価