☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

おはようございます(3/23)

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨日の荒天から一転して、今朝はすばらしい天気です。今日の卒業式をお祝いしてくれているようですね。
 さあ、卒業式当日を迎えました。今日は天気は回復するものの、気温はあまり上がらないようです。体育館の中にはストーブも用意してありますが、体育館全体が十分に温まる訳ではありませんので、卒業生や保護者の皆さん、5年生は暖かい服装で式に参加してください。
 写真は、昨日の前日準備で完成したステージの様子です。5年生たちが一生けん命にがんばってくれました。また、我々教職員もそれぞれの分担に従って準備を行いました。
 準備は整いました。あとは、主役である卒業生のがんばり次第です。6年生の皆さん、君たちが、この鶴ヶ島第二小学校での6年間身につけた力を発揮して、“最高の卒業式”をつくりあげましょう!
 今日1日は、卒業生にために全力でがんばります。
 さあ、3/23(水)のスタートです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式 門出の会
3/24 短縮3時間(1〜5年 下校11:50頃) 6年生臨時休業日
3/25 修了式 短縮3時間(1〜5年 下校11:50頃) 6年生臨時休業日 

お知らせ

情報提供

学校だより

学校評価