☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

ひとつひとつを大切に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の「めあて(目標)」を子どもたちと教師が共有し、授業のまとめで「振り返り」をさせることで、子どもたちは「自分の成長」に気づくことができます。「できた→わかった→もっとやりたい」という気持ちを子どもたちに芽生えさせるよう、先生方は一生懸命がんばっています。 「やさしさ」や「素晴らしさ」や「一生懸命さ」は子どもたちやもちろん私たち大人にも連鎖するものかもしれません。 学校生活における先生方の子どもたちへの声掛けから、本当にたくさんのことを学んでいます。 しっかり並べてるかな? 手のあげ方も美しいですね。 先生から素晴らしいお手本を見せてもらったら、自分もやりたくなっちゃうよね。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30