☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

楽しい算数 学んだことを生活の中で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「積」「和」「差」「商」の復習後、ひっ算でかけ算の問題を代表の児童が黒板で解きます。   一つの問題に対して、色々な方法で答えを導き出したことを、投影機を活用して学び合っています。「へぇ〜、そういう解き方もあるの。」「なるほど。今度その方法で解いてみよぉ。」色々な解き方を知っていると、学習の幅が広がりますね。   習った漢字だからノートに書いてみようね。算数の授業の中でも「漢字」の復習をしながら、実生活の中での一場面を切り取り算数の学習を深めます。 駄菓子屋さんに行きたくなりました。 「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」私も大好きです。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30