☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 昨日(20日)は1年生の懇談会ありがとうございました。連日の下校見守りもありがとうございます。 さて、今朝の黒板メッセージ。 「ありがとう」のバトンですね。 誰かのために行動し、感謝されたり、ほめられたりすると、子どもの中に「自己肯定感(自分の存在の大切さ)」が芽生え、同時に「集団貢献能力(自分が属する集団のためにがんばろうとする力)」も育まれると考えられています。 「チーム6年生」昨日のクラブ活動のときも鶴二小のリーダーとして活躍していましたね。今後も下級生たちをよろしくお願いします。 1年生のみんな、たくさん友達の良いところ探しをしようね。そして、友達をたくさん作ろうね。 「友達100人できるかなぁ〜♪」 今日も「すべては子どもたちのために」一緒に頑張りましょう! いってらっしゃい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30