☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

学び合うことの意味 認(みと)め合い・磨(みが)き合い・高め合う

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友達の作品を鑑賞し、友達の作品の良さを、自分のことばで鑑賞カードにまとめていきます。 この授業も【校長先生 見て見てアピール】が多く、とても楽しい時間でした。 「学び合い学習」をやることの意味(ねらい)がはっきりとしていることで、子どもたちの学びはさらに深く・広くなります。 友達から学ぶ。友達のすばらしさをまねる。そして、自分の力にする。 私も、子どもたちや先生方からたくさん学び、吸収したいです。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31