☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

「つる↑」 と 「つる↓」

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習のめあてが「音のたかさに気をつけて正しく伝えよう」という授業を見学しました。お家の人から買い物を頼まれました。「さけを買ってきてね。」この場合の「さけ」は「さけ(酒)↑」でしょうか? それとも「さけ(鮭)↓」でしょうか? 待ってました! 鶴ヶ島の「つる」もありました。 音の高さを変えると、指し示す物も変わるのですね。 「ことば」って本当に奥が深くおもしろいですね。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31