☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。本日(2月3日)は節分、絵手紙の日です。 かつて、一度だけ「絵手紙」をいただいたことがあります。葉書の中からおいしそうな季節の果実が飛び出してきそうなほど写実的な絵手紙でした。 送り主の方が、一生懸命、真心こめて描いてくださっている様子が目に浮かびました。 あなたの「ココロの鬼」は何ですか? 子どもたち一人にとっての「ココロの鬼」は何でしょうか? この季節は、空気が乾燥していて、土ぼこりが舞いやすく、校務員さんの昇降口そうじが大変です。 おもいっきり外で遊んで、校舎に入るときは、洋服やくつの下について土をよく落としてから入りましょう。 今日も「すべては子どもたちのために」一緒にがんばりましょう! いってらっしゃい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28