☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

防災授業その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業のまとめとして、支え合い協議会さんから、大地震が発生した時の対処法についてご講義いただきました。鶴二小の合言葉「自分の命は自分で守る」や「自助・共助・公助」について分かりやすく、支え合い協議会さん作成のパンフレットを参考にしながらご説明いただきました。 「私たちにできること」をテーマに、子どもたちが住んでいる自治会ごとに話し合いをし、代表の子どもが発表をしていました。 次期リーダー5年生と地域の方々が一緒に防災について学ぶよい機会となりました。 支え合いさんたちが、子どもたちの心の中にまいてくださった「防災の種」は今後も成長し続けることでしょう。 子どもたちのために、本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28