☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日は太陽が地平線から昇る瞬間を左手に見ながら出勤しました。なんだか朝から幸せな気持ちになれました。月日が流れるのは本当に速いもので、二月も今日で終わりです。 「なぜ、あのとき、〇〇しなかったのか? もっと、〇〇すればよかった。」と後悔するよりも、「今、これから、何ができるのかを考え実行すること」の方が重要だと考えます。 明日は「6年生を送る会」です。下級生たちや先生方がお世話になった6年生のために、コツコツと準備をしているようです。 「一生懸命やった練習や努力は、決してうそはつかない。」大好きだった運動部の顧問の先生の言葉を思い出しました。 子どもたちが簡単に演奏してしまう「鍵盤ハーモニカ」の難しさを教務主任の先生と実感しました。昨晩、二人で冷や汗をたらたら流しながら演奏している夢を見てしまいました。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28