☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から ホームページ年間閲覧件数11万件をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。 校舎の窓を開けると、鶴二小の長い廊下をさわやかな空気が流れていきます。 溝口肇さんの『世界の車窓から』を聴きながら、ホームページを更新しております。先週は6年生から2年生までの授業参観&懇談会でお世話になりました。 新鶴二小ホームページ更新部の先生方のお陰で金曜日の閲覧者数が660件になりました。令和5年度は、ホームページ年間閲覧件数11万件をめざします。 楽しみながら、鶴二小の子どもたち、先生方、保護者・地域の皆さんの一生懸命頑張る様子を紹介し続けようと考えています。 今朝も鶴二小パトロール隊の方々が、校庭の安全点検、ゴミ拾い、草取りをしてくださっていました。 「子どもたちのために、できる人が、できるときに、できることを、無理なく楽しみながら鶴二小のためにやる。」地域の方々の優しさに本当に感謝しています。 今日は、連休明けに4年生の子どもたちが「ヘチマの苗」を植える授業をする計画があるらしいので、学校応援団さんと土づくりを午前8時30分から始めます。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!   
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30