☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

担任の先生がいない時でも…

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、離任式の学校が多く(本校は先週の金曜)、給食時にはたくさんの先生方が昨年度まで勤務していた学校に向かいました。

そこで、私は給食の途中から3年生のクラスに入ることになりました。

教室に行ってまず驚いたのは、給食当番の活動を実にしっかりと行っていることです。
「お皿の数数えるね。」などよく声を掛け合っていました。

給食の後は、「歯磨きタイム」です。給食の片づけが終わった子から準備を始め、時間になると、座って歯を磨きます。「シャカシャカシャカシャカ」しっかりと歯を磨く音が教室に響きました。

そして、休み時間を終え、5時間目が始まる時には、皆が着席し私を待っていました。
「担任の先生がいないから…」なんて考えも浮かんでしまいそうですが、時間を見て、担任の先生がいてもいなくても、やるべきことをしっかりとやることができるのは、本当に素晴らしい。
私が教室にいたのは、ほんの1時間程度したが、普段から約束をしっかりと守り、充実した学校生活を送っていることがよくわかりました。

低学年のころよりもより成長した姿を見せてくれた3年生でした。
「鶴二小プライド 一歩前へ!」

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30