☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。昨日は、鶴ヶ島市教育委員会訪問、個人面談でお世話になりました。ありがとうございました。 教育長先生からも教育委員さんからも「鶴二っ子たちのあいさつのすばらしさ」についてたくさんお褒めの言葉をいただきました。子どもたちをたくさん褒めてあげたいと思います。 「どうしたら、子どもたちが気持ちの良いあいさつをしたくなってしまうのか?」若い教員時代から、いつも心の片隅にあって、「とにかく、まずは、自分から実践」とがんばってきました。 鶴二っ子たちは、先生方や保護者・地域の方々の「良き見本」に包まれているのであいさつもすばらしいと認識しています。 なかよし学級の子どもたちが毎日大切に育てているジャガイモの花が咲きました。 みなさんもジャガイモの花をご覧になりませんか? 小さな喜びや感動の発見が、子どもたちの「知的好奇心」をくすぐり、やがて「自主的な学びへ」とつながると信じています。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! 今朝は「体育朝会」があります。子どもたちの「体力向上」のために先生方は「より具体的な取組」をしてくださることでしょう。 鶴二小の合言葉「一生懸命はかっこいい」一日にしたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31