☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

元レジェンド先生登場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中、草刈りをして、給食をいただき、新しいレジェンド先生のことをホームページに更新していると、元のレジェンド先生に会いたくなりました。 今年は、新しい先生に教える先生として鶴ヶ島市内の学校でご活躍なされている元レジェンド先生。 教務主任の先生が、「校長先生。お客様がいらっしゃっていますよ。」と校長室を訪れました。「校長室にお通しください。」 校長室の扉が開くとそこに「元レジェンド先生」が立たれていました。 「以心伝心(いしんでんしん)」でしょうか? 鶴二小の校長先生になってから、今日のような体験が多くなりました。 「人間のご縁を大切にする」一番最初に仕えた尊敬する校長先生から教えていただいたことです。 元レジェンド先生が手作りの鉛筆立てをくださいました。竹を切り出す段階から私(山本)のことを考えて作ってくださったとのことです。早速、校長室で使わせていただきます。世界に一つだけの宝物です。 なんだか、レジェンド先生にいつも近くで見守っていただいている安心感があります。 ありがとうございます。 自主学習ノートの賞状のハンコもレジェンド先生の手作りです。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31