☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

土ってすごいなぁ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちと先生方が何やらさわいでいました。 「どうしました?」 「校長先生。大変です。連休明けに植えた へちまの苗 が1本だけになってしまいました。」 子どもたちや先生方が、土を観察したところ、少し掘るだけでミミズやダンゴムシなどの生物がたくさん出てきたそうです。 女の子がダンゴムシが植物を食べていることに気づきました。 子どもたちや先生方がインターネットで調べたところ、ダンゴムシはヘチマが大好きで食べてしまうとのこと。 「学校応援団さんが作ってくださった畑の土の栄養価がすごい!」という結論に達したそうです。 土ってすごいですね。 子どもたちや先生方からまた一つ教えていただきました。 学校応援団さんに助けていただき、ヘチマの苗を育てたいと思います。 学級運営補助員の先生がボランティアで菜園の整備をしてくださっていました。 ありがとうございます。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31