☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。 昨日(24日)は交通安全教室で、警察官・交通安全指導員・市役所の方々にお世話になりました。ありがとうございました。 ときどき、時間ができたときに、放課後の地域での子どもたちの様子を観察しにいくときがあります。 整備不良の自転車(学校に近い場合は、学校で簡単な整備をしてあげています。)や、ヘルメットをかぶらないで自転車に乗っている場合は、声をかけるようにしています。 子どもたちが痛い思いをしてから、「もっと〇〇しておけばよかった」と悔いるのではなく、「今できることを速やかに対応」することが大切です。 ご家庭でも、お子さんの自転車点検とヘルメット着用の支援をお願いします。 今日(25日)も民間施設水泳指導でお世話になります。 私も時間ができたので、視察に行きます。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう。 学級運営補助員の先生が準備してくださった「朝顔」が芽を出しました。みんなの手で「花いっぱいの鶴二小」に!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31