☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。土曜日は納涼祭の自治会長会議でお世話になりました。(校長は他の会合に参加していたため、教務主任の先生が参加しました。) 今朝は「夏の富士山」がうっすらと望めます。子どもたちが富士山の絵を描くとき、ほとんどの子どもたちが、頂上に雪を抱いた富士山を描きます。 出勤して、校地内・校舎内の点検をしました。 雨で「異常が可視化」されているうちに、画像を撮影し、学校内で対応できることは地域の方々にお力を拝借して「共助の力」で速やかに対応します。それでも不可能な場合は「公助の力」に頼ります。 今朝もたくさんの地域の方々が校地内のパトロールをしてくださっており、「異常なし」の報告をいただきました。 本当にありがとうございます。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30