☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

毎日コツコツと安全・安心な教育環境の創造

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の画像は、令和4年度の8月末に実施されたPTA除草作業の画像です。 そして、2枚目以降が令和5年度6月現在の画像です。 昨年度、特に草の生え方が活発だった場所の画像を撮影し、毎日コツコツ、先生方や校務員さん、学校応援団さんと「できるとき」に、「できる人」が、子どもたちのために「できること」をやっています。 鶴二小の1年間の草や樹木の生長スケジュールを観察し、記録してきたので、効率よく環境整備ができるようになりました。(市役所に許可を得て、造園業者の方からもご指導もいただいております。) 校務の合間をぬって、すきま時間を使って環境整備を進めています。 今日は、お手伝いできませんが、スクールサポートスタッフの先生が校庭の草刈りをしてくださっていました。 子どもたちのためにありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30