☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

〇〇のプロ(名人)

画像1 画像1
昨日(22日)、坂戸市の聖天宮で「お天気キャスターの依田 司さん」のTV中継の場面を見学させていただきました。 依田さんの「プロ意識の高さ」に、自身を振り返りました。 鶴二小では「スイッチ・ティチャー」という取組を授業に取り入れている先生方がいます。 「〇〇の名人」や「〇〇のプロ」とその子の持つ得意分野を子どもたちに紹介して、学び合いを深めています。「じゃあ、私も、次の時は〇〇さんを真似てみよう。」 よく、校長が教室巡りをしていると、「校長先生。〇〇さんは〇〇の名人なんだよ。」とうれしそうに友だちのすばらしさを紹介してくれる子どもたちがたくさんいます。 〇〇の名人と廊下で出会ったときに「あっ! 〇〇の名人だ。」と言うと、恥ずかしそうに、そして嬉しそうに「校長先生。こんにちは。」とあいさつしてくれます。 私も子どもたちと一緒に「〇〇の名人」を目指したいと考えます。 さて、何に挑戦しようかな? 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30