☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

子どもたちのするどい観察眼と五感

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが校地内にある植物の観察をしていました。 中庭のミカンの実に気づくと、優しくさわったり、なでたりして手触りを確かめたり、香りをかいだり、他の実と大きさや色を比べて記録していました。 「校長先生。なんていう種類のミカンですか?」「ごめんね。分からないから、みんなで調べて分かったら、教えてくれませんか?」「は〜い!」 子どもたちの鋭い観察眼と五感をフルに使って学びを深める。 大人の私も子どもたちのマネをしてみようと思いました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30