☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

すべては子どもたちのために

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴ニ小の風物詩の準備を教頭先生がしてくださっていました。私もこれまでたくさんの学校に勤務してきましたが、◯◯◯◯が昇降口に飾られる学校は鶴ニ小が初めてです。しかも、支え合い協議会さんの手作りです。さて◯◯◯◯とは? 学級運営補助員の先生が、ボランティアで何かを作ってくださっています。さて、何が完成するのでしょうか? 菜の花も春の桜とのコラボレーションを目指して順調に育っています。 花壇の花々も、咲き終わりの花びらをとってくださっている方々がいらっしゃることに気づけるようになると、花の美しさがより際立ちます。 本当に感謝、感謝、大感謝です。 ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31