☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から あなた(がた)ならできる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 今年は「暖冬」のようで、厚めのコートを着る機会が短くなりそうなので、毎日、違うコートを着るようにしています。 「さて、明日はどのコートを着ていきましょうか?」 天気予報を見ながら、クローゼットの扉をあけます。次の日の朝の出勤のモチベーションが高まります。 子どもたちが一生懸命練習している縄跳びを見せてくれます。冬休みに入る前はできなかった縄跳びの技ができるようになったという報告をたくさん受けて、うれしくなります。 「自分のペースで一生懸命、練習を頑張ったのですね。すごいですね。」と子どもたちをほめると、多くの子どもたちから、友だちや先生や保護者の方から「あなたならできる!」と応援されたという言葉が返ってきます。 「あなた(がた)ならできる!」私も使っていきたいと思います。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! 学校応援団さんの「伝統的な匠の技」もすばらしいです。 登校見守りへ行ってきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31