☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

6年生の 藤中学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、なかよし太鼓の音がいつもと違う聴こえ方をしました。 校長室から、南校舎へ行くと、児童会室から太鼓の音が聴こえてきました。(演奏風景は本番まで秘密です。) あぁ、今日はレジェンド先生とお琴の先生が、第二音楽室でお琴の授業をやられるから、場所を移動したのですね。 学級運営補助員の先生方が、子どもたちが練習に来る前に太鼓を運んでくださいました。 子どもたちのためにありがとうございます。 練習が終わって、子どもたちと先生方と2階の渡り廊下を歩いていると、6年生の子どもたちが藤中学校見学へ行くところでした。 気を付けていってらっしゃい。 鶴二っ子たちのために、学校見学の機会を準備してくださった藤中学校の竹田校長先生をはじめとする先生方に心より深く感謝申し上げます。  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29