☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

鶴二小に戻ると…… 今日も自主学習ノート賞状づくり日和

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校見守りから戻ると、子どもたちの下駄箱を観察してから、校長先生の会議に参加するために、新町小学校へ向かいました。 新町小学校でも、校務員さんが、駐車場の残雪の片付けをなさっていました。 むむぅ? 残雪? 国語の教科書の『大造じいさんとがん』を思い出しました。 会議を終えて、鶴二小へ戻ると、校長室の入り口の「自主学習ノート提出用BOX」にたくさんの自主学習ノートが提出されていました。 「あぁ。一生懸命頑張って校長室へ提出に来た子どもたちと、実際に顔を合わせて、たくさんたくさんほめてあげたかったなぁ。」そのような独り言を言いながら、ノート点検をして、賞状を作りました。 私の前任の松田校長先生が鶴二っ子たちと始めてくださった「自主学習ノート表彰」の取組を大切に大切に温めていきます。 先生方・保護者・地域の方々が、子どもたちの知的好奇心をこちょこちょしてくださっていることに感謝しております。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29