☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

魚の大きさ と 魚のおいしさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業間休みに、男の子たちが「こち」というお魚について調べたことを知らせに来てくれました。 「こち」にも色々な種類の「こち」がいるとのことで、それぞれの「こち」の大きさを校長室にあったメジャーで実際に大きさを示してくれました。 昨日、子どもたちとラグビー選手を結び付けてくださった体育主任の先生が、来年のスポーツ企画について相談にいらっしゃいました。 男の子たちは体育主任の先生にも魚の大きさを伝えていました。 教室に帰り際、自主学習ノートの賞状を6年生が取りに来ました。「〇〇さん。百人一首がんばっていますね。紫式部や清少納言といっただけで、札が取れるとは。流石です。」「校長先生。6年生との残された時間をいつも大切にしてくださってありがとうございます!」 鶴二小の誇りの6年生に温かい拍手を贈る男の子たちです。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29