☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 今朝の日の出に「春の気配」を強く感じました。 鴻巣市・吉見町・坂戸市・鶴ヶ島市のそれぞれの場所から眺める富士山にも「春の気配」を強く感じました。 毎日、観察していると、小さな変化が発見できて、小さな感動と喜びでココロが満たされるような気がします。 昨日、2年生の女の子がピカピカに磨いてくれていた手すりをもう一度観察して、「新たな発見」をしました。 先生方の力をお借りしながら、対策を講じようと思います。 これまでも、このホームページで「子どもたちの鋭い観察眼から大人が学ぶ」ということを幾度か発信してきました。 この2年間。私が子どもたちに教えたことよりも、本当に子どもたちからたくさんのことを学ばせていただいたなぁと振り返りながら、感謝しています。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう。 本日は卒業式予行練習日です。子どもたちと一緒に「鶴二小プライド 一歩前へ!」で堂々とした態度で練習に臨みたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31