☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

がんばれ光線! ビ・ビ・ビ・ビ・ビィ〜。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの頃、どうしてテレビの中のヒーローたちは、自分の必殺技の名前を叫びながら、悪者を倒すのかなぁと不思議に思っていました。もし自分が、ヒーローに倒されるはずの悪者の役になったら、「よし、次はあの技がくるから、防いで、攻撃し返してやろう。」と考えて行動するだろうなぁといつも思っていました。 校庭で体育をする1年生の子どもたちと先生を校長室から見守っていました。 コースにそって、縄跳びの走り跳びをしています。 「あっ!」 ある子がうずくまってしまいました。 どうしたのでしょうか? 校長室から「がんばれ光線!」を発射しました。 すぐに他の子どもたちが駆け寄り、励ましたり、先生に報告したり、応援したりしていました。 やがて、無事に走り縄跳びをスタートさせました。 担任の先生も子どもたちを笑顔で温かく見守っていました。 優しい優しい鶴二っ子たちと先生です。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31