☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

鶴二っ子チャレンジ さつまいものうえつけ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サツマイモのなえを頭の中に思い浮かべることはできますか?
 苗といったら、種からある程度育って葉がある状態を想像されますよね。
 では、根の部分はどうでしょう?
 今日植えたサツマイモの苗には、根の部分がありませんでした!
 これから育っていく部分なんですね!実物を見て、わかることも多いものです。

 子どもたちは、植え方を聞いてから、見よう見まねで楽しそうに植えていました。
 保護者の方も一緒に植えることができていて、共通の体験ができる環境を整えてくれるありがたさを感じました。支え合いの皆さん、ありがとうございます。

 さて、サツマイモの苗は、どのように植えるか知っていますか?
 手順としては、
 1.一方方向に45度の角度をつける。
 2.茎から枝分かれした葉の内、下から3つ目くらいのところまでを土の中に入れる。
 3.土をかけて、圧迫する。 
といったところでした。
 土を圧迫すると、「毛細管現象」という仕組みで、根が周りの水分を吸って、大きくなっていくとの説明がありました。
 なるほどー!
 久しぶりに耳にした言葉でしたが、なじみ深い現象です。
 みなさんは知っていますか?
 インターネットで調べてみると、家でも簡単にできそうな実験なども紹介されていました。
 ぜひ、調べてやってみてくださいね!
 そして、友達にかっこよく言ってみよう!
 「毛細管現象って知ってるー?」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31