☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

遊びながら学力向上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どうしたら、子どもたちが思わず〇〇したくなってしまうのか?」 いつも頭の片隅において生活している疑問です。 「どうしたら、楽しみながら、子どもたちが情報収集したくなるのか?」 子どもたちが校長室に遊びに来てくれたので、実験台になってもらいました。 この間のほうれんそうのおひたしは5年生の子どもたちからの贈り物だったとうことを知ったので、お礼の気持ちを伝えました。 「この袋にはある食べ物が入っていました。何が入っていたでしょうか?」「この袋の材料は何でしょうか?」「この袋から分かる情報を教えてください。」 校長の実験はまだまだ続きます。 「校長先生。関水金属さんのところの線路には、この電車に似た電車が走るみたいですよ。」男の子がうれしそうに教えてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30