☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

鶴ニっ子チャレンジ 果物や野菜を長持ちさせよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます! 休日は超早起きさんの校長です。 今日の鶴ニっ子チャレンジは、果物や野菜を長持ちさせようです。 ある子の自主学習ノートに、暮らしの工夫に関して調べてまとめた内容があったことを思い出し、マネをしてみました。 バナナの上の部分にアルミはくをまく。レタスのしんをくり抜いて、水で湿らせたティッシュペーパーを入れ、ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れる。画像にはありませんが、きゅうりを新聞紙でくるんで、立てて冷蔵庫で保管する。こうすることで、野菜の鮮度が保てるそうです。 アルミはくをまるめて、流しの排水口に入れておくとあら不思議、ぬめりが取れるそうです。 鶴ニっ子たちの自主学習ノートからたくさんのことを学ばせていただいています。 今日も子どもたちの知的好奇心をおもいっきり、こちょこちょしましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30