☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

これは 何の植物の種 でしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、リモートでの児童朝会があるので、駆け足で校長室に戻りました。 ふと机の上を見ると、何やら植物の種が置いてありました。 直径1ミリメートルにも満たない小さな小さな種ですが、一粒一粒の色や特徴が異なり、キラキラ輝いていました。 これは、前任のS教頭先生が花壇を耕し、現藤中1年生が種をまき、子どもたちや先生方、学校応援団さん、PTAの皆さん、地域の皆さんで育てた「鶴二小第3世代の菜の花の種」です。 今年は、お花仙人先生のリーダーシップのもと、みなさんの美しい汗のおかげで、たくさんの「菜の花の種」が収穫そうなので、「鶴二小の種」として、欲しい方に配布させていただく予定です。 お花仙人先生ありがとうございます。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31