☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日も 自主学習ノート表彰日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴二小トップリーダー6年生たちと行った校外学習から戻ると、校長室の廊下に設置した「自主学習ノート提出BOX]にたくさんの自主学習ノートが提出されていました。 「あぁ。今日も実際に受け取ってあげることができなかったなぁ……。」 水曜日、木曜日とお客様対応や外出していたために、子どもたちに表彰することができませんでした。 コンコン(校長室の扉をノックする音です。)。「はい、どうぞ!」 「失礼します。校長先生に賞状をいただきに来ました。入ってもよろしいですか?」「はい、どうぞ。待たせてしまってごめんなさいね。」「校長先生。4回も来ましたよ。」「そうですね。昨日もお客様がいらしていたときに、みんなが来てくれていることは感じていました。」 鶴二っ子たちの自主学習ノートの提出者数が増加傾向にあります。先生方、保護者、地域の方々が「どうしたら、子どもたちが自分から自主学習したくなってしまうのか?」を考えながら、子どもたちの「知的好奇心」をくすぐり続けてくれているからだと感謝しております。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30