☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

お話朝会(リモート)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝(28日)、お話朝会をリモートで実施しました。鶴二小では、子どもたちが1時間目の授業に落ち着いて取り組むためと朝の時間をゆっくり過ごすために、お話朝会をリモートで行っています。 お話をする先生方と子どもたちの距離が近くなるので、子どもたちのお話を聴く態度や姿勢も成長します。(移動時間のカットにもなります。) 校長から「未来の自分のために今 お勉強をがんばろう!」と「交通安全とマスクの着用(感染症&熱中症対策)」の二つのお話を。 生徒指導部の先生からは6月の生活目標と「ハインリッヒの法則」についてお話しました。 今日も、最後までしっかりとお話を聴くことができた鶴二っ子たちです。 「ハインリッヒの法則」とは何でしょうか? 子どもたちに質問してみてください。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31