☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

新しいくつを買ってもらいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一部の鶴二っ子たちと、密かに校庭で楽しんでいる「菌類(キノコなど)探し」 おそらく、鶴二小で最も大きいキノコを発見し、子どもたちに見つからないように画像を撮影していると、「校長先生! おはようございます!」と一年生の子どもたちに見つかってしまいました。 「わぁ! びっくりした。おはようございます。 今日も、みんなの元気なあいさつで、校長先生は元気をたくさんもらいましたよ。」 ある子が、「校長先生。新しい靴をお家の人に買ってもらいました。」とポーズをとって、新しい靴をみせてくれました。 何か、新しいものを手に入れると、必ず校長に見せてくれる鶴二っ子たちです。 保護者の皆さんにお願いがあります。 お子さんの「靴」は大丈夫でしょうか? 下駄箱の靴点検をすると、靴底がすり減ってしまっていたり、かかとが踏みつぶされていて靴の形が変形してしまっている靴を時々見かけます。 重ねて、「帽子」は大丈夫でしょうか? 安全に着用するために、ゴムひもの確認もお願いします。  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30