☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

朝の教室から 鶴二小昆虫トラップ始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 今日も暑い日になりそうです! 出勤すると、学校応援団さんが駐車場ロータリーの木の枝葉の剪定をしてくださっていました。 夜間の社会体育や学童さんの送り迎えの時に、子どもたちが木の陰に隠れないよう、安全性を考えて、伸びきったサツキの木を低く整えることにしました。 剪定した枝は、村上市議会議員さんが鶴ヶ島市役所のシュレッダーを手配してくださり、鶴二小の学校応援団として、来週の月曜日にお力を貸してくださることになりました。 そのために、本日(27日)と明日(28日)、時間を作って、樹木の枝葉の剪定を行うことになりました。 シュレッダーで作ったウッドチップは、校庭のロープスライダーの下や学童さんのお迎え通路の水たまりに敷きつめたいと考えています。 鶴二小昆虫トラップが昨日(26日)から始動しました。早速、今朝、カブトムシやノコギリクワガタを捕まえることに成功しました。 子どもたちに見せてあげると同時に、飼い主さんを探したいと思います。 今日も「ワンチーム鶴二小 すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31